RECRUIT
RECRUIT

採用情報

代表メッセージ

有限会社大石田林業の求人ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、森林の未来を支える仕事を通じて、100年先の日本の自然環境を守り続けることを目指しています。当社では、企業理念である「繋ぐ」を基盤に、人と人、人と自然のつながりを大切にし、日々新たな挑戦を続けています。
当社が目指すのは、ただ木を切るだけの仕事ではありません。私たちは、次世代へと続く持続可能な森林管理と地域社会への貢献を使命とし、社員一人ひとりが誇りを持てる仕事を提供しています。

共に未来を築く仲間として、あなたの挑戦をお待ちしております。

株式会社大石田林業 代表
青木弘徳

会社紹介

有限会社大石田林業は、日本の豊かな自然環境を守り、未来へ繋ぐために日々活動しています。

私たちの仕事は、森林整備や土木工事、高所伐採など多岐にわたりますが、すべての作業に共通するのは、自然と人とのつながりを大切にするという理念です。

社員一人ひとりが、高い意識を持って仕事に取り組み、お互いをサポートしながら成長しています。山の中での仕事は時に厳しく、危険を伴うこともありますが、その分、大きな達成感ややりがいがあります。また、以前はサービス業や自衛隊など、全く違う業種で働いていた仲間が集まっています。みんなはじめは0からのスタートですので、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。

業務内容

  • 01 森林整備

    豊かな未来をつくるために、私たちは今ある森林を持続可能な形で管理しています。具体的には、下刈り、除伐、間伐といった作業を行い、木々が健やかに育つ環境を整えています。これにより、地球温暖化の防止や自然環境の保全に貢献しています。私たちの取り組みは、50年先の未来を明るくするための重要な一歩です。

  • 02 土木工事

    私たちは、道路や造成に伴う伐採作業を高性能な林業機械を使用して効率的に行います。また、伐採後の再緑化も積極的に進め、環境保護のために植生シートなどを用いた再緑化工事を実施しています。これにより、自然と調和した土木工事を実現し、地域社会の緑を守っています。

  • 03 高所伐採

    急斜面や狭い場所、構造物がある現場でも、私たちは専用の道具と高度な技術を駆使して、安全かつ確実に高所伐採を行います。この作業は、特に高い技術と経験が求められるため、私たちの熟練したチームが対応します。困難な条件下でも、周囲の安全を確保しつつ、確実に作業を完了させます。

とある日のスケジュール

7:00

会社出発

自宅から近場乗りでもOK!
※時間は現場によって変更あり。

8:00

現場到着・作業

一日の打ち合わせ

10:00
10:20

休憩

刃の目立て、水分補給、仲間とのおしゃべり など

12:00
13:00

昼休憩

おいしい弁当タイム

15:00
15:20

休憩

刃の目立て、水分補給、仲間とのおしゃべり など

17:00

作業終了

作業確認

17:30
18:00

会社到着

片付け

社員紹介

  • 菅野 智春

    入社前は、全く業種違いの仕事をしていました。

    雨や暑さ、外仕事の大変さ、危険作業の多さに苦労した事もたくさんありますが、山が好きだった事もあり楽しく働いています。達成感の大きさも魅力の一つです。

    この会社に入ってよかったと思ってもらえるよう、会社、従業員みんなでサポートします。

    一緒に林業を盛り上げていきましょう!

  • 影澤 隆行

    以前の仕事はサービス業をしていました。

    現場仕事は初でしたので、最初の頃は体力面だったり、朝早い時間に慣れるのが大変でした。
    サービス業では「対人」でしたが、この仕事は「対自然」なので中々思うように仕事が出来ない所もありましたが、
    社長合め、先輩方からの厳しい中にもやさしさのある指導もあり、今ではやりがいを持って仕事が出来ています。

    自分もまだまだですが一緒に仕事が出来るのを楽しみにしています。
    少しでも興味がある人はぜひ見学や話を聞いてみて下さい。

  • 加藤 将

    入社は妻の爺さんが林業をしていてやってみたらと言われ入社しました。最初の頃は山を歩くだけで足の裏がつけないくらい痛い思いをしてとても辛かったですが、やっていくうちに体も慣れてきて、仕事を覚えていくうちにどんどん林業にハマっていきました。

    今は主にグラップルで集材作業をしています。42歳で最年長ということもあり、職場環境を第一に務めています。
    若い職場環境で笑い話をしながら毎日みんなに元気をもらいながら楽しく仕事をさせてもらってます。

    とてもアットホームな会社なのでわからないことなど聞きやすいと思います。
    若い力で林業を盛り上げていきましょう!

  • 奥出 晶太

    以前は自衛隊として勤めていました。自衛隊の上司に大石田林業を紹介してもらい、林業に興味を持ち入社しました。

    はじめは、なにも分からずどうすればよいのか分かりませんでしたが、社長を含め、各員のみなさんが一つ一つ丁寧に教えてくれて、今では少しづつ作業ができるようになりました。

    林業についての知識や技術もまだありませんし、経験もまだ浅いですが、これから毎日向上心を持って頑張りたいと思っています。

募集要項

現在、下記の募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下をご覧ください。

正社員募集要項

応募資格
普通自動車運転免許
(AT限定可)
年齢不問
職種
林業全般
業務内容
主に山林現場での作業全般をして頂きます。
最初は補助作業から行って頂きますので未経験でも応募可能です。

素材生産作業、木材伐採、搬出、植栽、除伐、下刈等
松くい虫のくん蒸、破砕処理
土木工事、支障木伐採

〈使用機械〉
高性能林業機械
チェーンソー
下刈機
バックホウ

〈変更範囲〉変更なし
勤務地
〒999-4111
山形県北村山郡大石田町
大石田甲 445-6
※冬期間は主に庄内、まれに
宮城の現場もあり
勤務時間
8時00分〜17時00分
給与
180,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
〈給与の内訳〉
・基本給(月額平均)
 又は時間額
 180,000円〜300,000円
・定額的に支払われる手当

〈その他の手当等付記事項〉
・皆勤手当 5,000円
・班長手当 500円 /日

〈固定残業代〉なし

〈賃金形態〉月給
休日・休暇
日曜日/祝日/その他の休日
※天候によって休みになる場合があります
※会社カレンダー上では
年末年始、GW、盆休暇有り
福利厚生・
加入保険等
雇用/労災/健康/厚生
各種資格取得支援あり
退職金制度あり
(勤続3年以上)
お問い合わせ先
TEL:090-7938-1377 FAX:0237-48-6989
お問い合わせフォーム

エントリーフォーム

WEBからの応募は下記入力フォームに必要事項をご記入のうえ、「エントリー」をクリックしてください。
(*は必須項目です)
姓名(漢字)
姓名(フリガナ)
メールアドレス
メールアドレス(確認)
生年月日
郵便番号
現住所
携帯電話番号
自由記入欄